• ホーム
  • プロフィール
    • 大谷明のプロフィール
    • 大谷明の経歴
    • 過去のメディア掲載
    • 大谷明ってどんな人?
  • 考え
    • ごあいさつ
    • まちづくり8つの視点
    • 大谷明36の政策アイディア
    • 大谷明って、こんな人!
    • 大谷明へのQ&A
    • ファーストペンギン運動
  • 活動
    • 活動日記
    • 動画通信
    • 大谷明NEWS
    • インフォメーション
  • お知らせ
    • 応援方法
    • 事務所へのアクセス
    • サイトマップ

文教警察委員会県外視察

詳細
公開日:2012年07月13日(金)21:19

文教警察委員会県外視察(7/11~13)

文教警察委員会の県外視察で北海道にやってまいりました。視察してきた一部をご紹介いたします。

北海道で唯一の一体型の中・高一貫教育を進めている明日中等教育学校です。語学教育を重視した大変ユニークな授業を視察してまいりました。

dscn2397

続いては、北海道立総合体育センターです。地下鉄に直結している、大変アクセスの良い体育館施設です。多くの国際大会も開かれており、平成31年に国民体育大会を控えている茨城県として参考になる施設でした。

dscn2399

北海道警察学校にも行ってまいりました。北海道警察では警察官教育改革を進めており、その充実した教育内容を視察してまいりました。

dscn2406

札幌市立平岡緑中学校では武道教育について意見交換をしてまいりました。こちらの中学校では早くから柔道を体育のプログラムに取り入れており、その試行錯誤の経過をお話ししていただきました。

dscn2404

昼食で立ち寄ったさっぽろ羊が丘レストハウスの横に立つ、クラーク博士像。私も「大志」を抱いて頑張ります。

  • 前へ
  • 次へ

メニュー

  • ホーム
  • プロフィール
    • 大谷明のプロフィール
    • 大谷明の経歴
    • 過去のメディア掲載
    • 大谷明ってどんな人?
  • 考え
    • ごあいさつ
    • まちづくり8つの視点
    • 大谷明36の政策アイディア
    • 大谷明って、こんな人!
    • 大谷明へのQ&A
    • ファーストペンギン運動
  • 活動
    • 活動日記
    • 動画通信
    • 大谷明NEWS
    • インフォメーション
  • お知らせ
    • 応援方法
    • 事務所へのアクセス
    • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
茨城 デジタルマーケティング