• ホーム
  • プロフィール
    • 大谷明のプロフィール
    • 大谷明の経歴
    • 過去のメディア掲載
    • 大谷明ってどんな人?
  • 考え
    • ごあいさつ
    • まちづくり8つの視点
    • 大谷明36の政策アイディア
    • 大谷明って、こんな人!
    • 大谷明へのQ&A
    • ファーストペンギン運動
  • 活動
    • 活動日記
    • 動画通信
    • 大谷明NEWS
    • インフォメーション
  • お知らせ
    • 応援方法
    • 事務所へのアクセス
    • サイトマップ
  • 現在地:  
  • ホーム
  • プロフィール
  • 大谷明の経歴

大谷明の経歴

1973年(3月2日)

ひたちなか市にて、教師の父(旧那珂湊市出身)と看護師の母(岩手県盛岡市出身)のもとに生まれるひたちなか市にて、教師の父(旧那珂湊市出身)と
看護師の母(岩手県盛岡市出身)のもとに生まれる

「明るく明日に期待できる子どもであってほしい」という願いから、祖父が「明(あきら)」と命名してくれた。 端午の節句は、丈夫で賢い子供に育つようにと、毎年5月3日の新聞でカブトを折り、かぶらせてもらった。

 

1985年

長堀小学校 卒業長堀小学校 卒業
引っ込み思案だった性格も友との出会いで変わり、積極的に人前に出るように。

 

1988年

勝田第一中学校勝田第一中学校 卒業
バスケットボール部に入部し、激しい練習に耐え、体力に自信が持てるように。

 

1991年

茨城高等学校 卒業茨城高等学校 卒業
体育会系から一転し、吹奏楽部に入部。初心者だったため、周りに追いつこうと必死でサクソフォーンの練習に励んだ。

 

1995年

中央大学経済学部国際経済学科 卒業中央大学経済学部国際経済学科 卒業
海外に進出する企業の投資活動と、現地への技術移転について研究。イベントを企画し、自分で稼いだお金で、バックパッカー旅行へ。21カ国を訪問する。
韓国・中国(香港・マカオ含)・タイ・マレーシア・シンガポール・アラブ首長国連邦・ケニア・スイス・オランダ・ベルギー・ドイツ・オーストリア・ギリシャ・イタリア・バチカン市国・モナコ公国・スペイン・フランス・イギリス・アメリカ(アラスカ含)・フィジー

 

1995年

株式会社読売広告社 入社株式会社読売広告社 入社
13年間営業マンとして、様々な企業や自治体の課題解決の仕事に携る。

 

2008年

茨城県議会議員選挙 初当選 松下政経塾 入塾
「地域主導の地域活性化」をテーマに研修活動を行う。

 

2010年

茨城県議会議員選挙 初当選茨城県議会議員選挙 初当選
ひたちなか地区にて11,845票を獲得。

 

2014年

ひたちなか市長選挙(無所属)にて惜敗(26.006票)

その後、地域活性化アドバイザーとして活動。 

妻と6歳の娘、1歳の息子との4人家族。

現在、ひたちなか市武田に在住。 

  • 前へ

メニュー

  • ホーム
  • プロフィール
    • 大谷明のプロフィール
    • 大谷明の経歴
    • 過去のメディア掲載
    • 大谷明ってどんな人?
  • 考え
    • ごあいさつ
    • まちづくり8つの視点
    • 大谷明36の政策アイディア
    • 大谷明って、こんな人!
    • 大谷明へのQ&A
    • ファーストペンギン運動
  • 活動
    • 活動日記
    • 動画通信
    • 大谷明NEWS
    • インフォメーション
  • お知らせ
    • 応援方法
    • 事務所へのアクセス
    • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
茨城 デジタルマーケティング